burog-1024x262

少年野球において
怪我というものは
レベルアップの
大きな妨げ
となってしまいます。

 

怪我を予防していくための
取り組みとして…

 

・トレーニング

a1

・ストレッチ

a2

があります。

 

では一体、
トレーニングストレッチ
どちらが大切なのでしょうか?

 

あなたも疑問に
思ったことが
あるかと思います。

 

実際、多くの選手を
サポートしている中で、
少年野球においては
『ストレッチ』
大事だと考えています。

もちろん!
トレーニングが必要ではない
という訳ではありません。

 

ではなぜストレッチが大切になるのか?

 

その理由の1つに
『柔軟性の改善』
挙げられます!

 

これは多くの選手も
取り組んでいるのでは
ないでしょうか?

 

「自分は体がかたい」
という認識があり
怪我を予防していくために
取り組んでいる選手は多くいます。

 

体は柔軟性があることで
可動域が広がっていき、
広がった可動域により
大きな動きの中で
プレーを
行うことができ、

それがそのまま
パフォーマンスの向上に繋がりやすい
ので
とても大切なことです。

 

しかし
「ストレッチがトレーニングよりも大事」
という理由は他にあります!

 

それは
『自分の体を感じる』
ということです。

日々練習をすれば
疲労は
知らず知らずのうちに
溜まってしまうものです。

 

その中で体は少なからず
変化していくものです。

 

その変化とは
・疲労の蓄積
・筋肉のハリ
・痛みや違和感
など様々な体の変化があります。

 

この変化というのは
体があなたに送ってくれている
警告のサインなのです。

 

その体からのサインを
受け取るために
ストレッチを
継続していくことが大切です。

 

ストレッチを行うことで
変化も感じることができ
体の不調を自ら知ることもできるのです。

 

そのためトレーニングよりも
ストレッチの方が重要
となるのです。

 

また先ほどもお伝えしましたが
トレーニングは必要がない訳ではありません。

 

「早くからトレーニングを始めてしまうと
身長が伸びなくなるのでは?」

「トレーニングはうちの子にはまだ早い」

と思っている方も多いのではないでしょうか?

 

実はこの考え方は“逆”なのです。

 

トレーニングをすることで
身長は伸びるようになっていきますし、
トレーニングは早くから
始めていくべきなのです。

 

実際にレッスンに通われている方で
「レッスンに通い始めてから
1ヶ月に1cm伸びてます」
という選手もいます。

 

トレーニングといっても
重りを使ったトレーニングではなく
自重を使ったりしたトレーニングや
遊びの要素を取り入れたトレーニングを
行なっていくことで、
体に良い影響を及ぼしてくれるのです。

 

また遊びの中で
習得できる
様々な動きというのは
プレーにも良い影響を
及ぼしてくれるのです!

 

これはいわゆる
運動神経をよくしていくこと
にも
繋がっていくのです。

 

トレーニングストレッチ
どちらが大事かと言われれば、
どちらも大切ですが!

強いて言えばストレッチの方が
体にとっては良い影響を
及ぼしてくれるというのが回答です。

 

ぜひ目的を持って
トレーニングとストレッチ
どちらにも取り組んでみてくださいね!



見るだけで野球力がアップする動画を

今だけ無料でプレゼント中!

我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」

ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方

無料でプレゼントしています。

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は

野球をプレーする野手・投手

野球を指導する指導者

お子様を応援する保護者様

などなど野球の上達について興味がある人なら

誰にとっても大変価値がある動画教材です。

▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼

ビービーワン通信申込みフォーム
お名前(姓)  *  例)鈴木、田中
お住いの地域  *
メールアドレス  *