こんにちは!

BASEBALL ONE
好永貴雄です。

 

試合を作っていく中で
必要となるのがコントロールです。

 

たとえどんなに
ストレートが速くても
ストライクが入らなければ
試合を作っていくことは
難しくなります。

 

ボール球を振ってもらうことができれば
失点は少なくなるかもしれませんが
そうなるとバッター次第で
試合を作れるかが決まってきます。

 

そのためには
ストライクを取るための
最低限のコントロールを
習得しなければなりません。

 

そのあとに細かいコントロールを
つけていくようにしていきましょう。

 

まずはストライクを取るための
コントロールなのですが
ポイントは3つ!!

 

まず1つ目は、
トップの形を安定させることです。

トップの形が毎回変わってしまうと
腕を上げていくタイミングも
変わってしまうことになります。

 

腕を上げていくタイミングが
変わってしまうということは
リリースポイントが毎回変わってしまい
ボールにばらつきが出てしまうので
安定して同じボールを投げれなくなります。

 

ストライクが欲しい場面で
ストライクが取れない選手は
トップの形が安定していない
可能性が高いので、
まずはトップを
意識していきましょう。

 

次に
下半身の安定です。

毎回前足の着く位置が変わってしまったり
膝が割れてしまったりしてしまうと
ボールを持つ指先に力が入らずに
高めに抜けてしまうことが多くあります。

 

土台となる下半身が安定をすれば
上半身の動きが毎回変わらない限り
同じ位置でボールを放すことができます。

 

腕だけでコントロールしようと
する選手が多くいますが
腕だけでは感覚の問題になってきます。

 

球数を多く投げていけば
ストライクを取る感覚を
つけることができますが
繊細な感覚を持っていないと
腕だけでコントロールをすることは
難しくなってきます。

 

ですので土台の強さがコントロールを
よくするためには必要になってきます。

 

最後に下半身と上半身を
安定させるためには
体幹の強さが大切です。

下半身を強化してもその力を
指先に伝えることができなければ
意味がなくなってしまいます。

 

下半身の力が
リリースに入っていく手前で
抜けてしまい上半身に力が入らずに
突っ込んでしまったりして
リリースポイントが安定しなくなります。

 

コントロールといえば
腕や手をイメージする方が
多いかと思いますが
そこまでいくには
経験が必要になります。

 

ますは、3つのポイントを
理解していただくことで
コントロールをよくするためには
全身の動きが大切だと
わかってもらえるといいかと思います。

 

すぐに変化が出る選手もいれば
2ヶ月、3ヶ月後に
変化が出る選手もいます。

 

指導者の方は特に
目先の結果にとらわれず
選手と向き合っていくことが
投手を成長させるには
大事かと思います。

 

コントロールをよくするために
3つのことを頭に入れ
練習に取り組んでいきましょう。



見るだけで野球力がアップする動画を

今だけ無料でプレゼント中!

我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」

ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方

無料でプレゼントしています。

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は

野球をプレーする野手・投手

野球を指導する指導者

お子様を応援する保護者様

などなど野球の上達について興味がある人なら

誰にとっても大変価値がある動画教材です。

▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼

ビービーワン通信申込みフォーム
お名前(姓)  *  例)鈴木、田中
お住いの地域  *
メールアドレス  *