今回11月9日(土)に
実施させていただきました
フィジカル測定の結果から
チームとして取り組んでいきたいメニューを
ピックアップさせていただきました。
ぜひ日々のメニューとして
実践してみてください!
下半身強化トレーニング
サイドランジ
【ポイント】
股関節の動きを良くする
股関節のタメを作る動きを覚える
下半身の強化
【回数・セット数】
左右10回
3セット
リバースランジ
【ポイント】
股関節の動きを良くする
片足のバランスと下半身の強化
【回数・セット数】
左右10回
3セット
クロスランジ
【ポイント】
股関節の動きを良くする
股関節のタメを作る動きを覚える
下半身の強化
【回数・セット数】
左右10回
3セット
相撲デッドリフト
【ポイント】
股関節の動きを良くする
下半身の強化
【回数・セット数】
10回
3セット
SLデッドリフト
【ポイント】
股関節の動きを良くする
片足のバランスと下半身の強化
【回数・セット数】
左右10回
3セット
ミリタリープレス
【ポイント】
体幹・肩甲骨の安定性させる
上半身の強化
【回数・セット数】
10回
3セット
ベントオーバーロウ
【ポイント】
引く動作での力の発揮を覚える
上半身の強化
【回数・セット数】
10回
3セット
懸垂
【ポイント】
顎をバーにタッチするように行う
上半身の強化
【回数・セット数】
10回
3セット
スクワットジャンプ
【ポイント】
下半身の瞬間的な力の発揮
体幹を安定させる
【回数・セット数】
10回
3セット
スタッガードスクワット
【ポイント】
股関節の動きを良くする
下半身の瞬間的な力の発揮を覚える
【回数・セット数】
クラッププッシュアップ
【ポイント】
上半身の瞬間的な力の発揮を覚える
体幹を安定させる
【回数・セット数】
10回
3セット
MBスラム
【ポイント】
上半身から指先に力を伝える
上半身の強化
【回数・セット数】
10回
3セット