愛知で野球教室・個人指導をお探しなら!ドラゴンズベースボールアカデミーとパートナーシップ契約を締結している動作解析のBASEBALL ONEへ!お子様から大人の方までご利用いただけます!

MENU


 

 

プラン紹介

初回レッスン

ヒアリング

現状お悩みや目標、ケガ、故障歴、チーム状況などを
細かくヒアリングいたします。

動作解析

フォームを横からや前から動画を撮影して状態を解析し
現状の長所と問題点を明確にしていきます。
チェックポイントを用いて分かりやすく
お伝えしていきます。

改善方法のアドバイス

浮かび上がった問題点を改善するための練習方法やトレーニング法についてアドバイス行い
実際にレッスンにも取り組みながら
ご自宅でも実施できるメニューをお伝えしていきます。

お伝えさせていただくメニュー一例

TYWレイズ

リバースランジ

プローンスキャプラムーブメント

選手それぞれの状況、状態に合わせて
メニューはプランニングしていきます。

 

2回目以降

パーソナルトレーニング

初回のレッスンで確認した課題に対して
経験豊富なBASEBALL ONEのアナライザーが
マンツーマンでトレーニングを行います。
あなたの目標、課題、レベル合わせた練習法や
トレーニングでレッスンを行なっていきます。

レッスン時に取り組むメニュー

動作解析

フォームというのは刻一刻と変化していきます。
練習やトレーニングを行っていく中で体の状態が変わっていく中で
良い方向、悪い方向問わず変化します。

そのため、定期的に動作解析を行い
自分自身のフォームをチェックしていくことを
繰り返していきながら、フォーム修正や改善に
取り組んでいき球速アップやコントロールアップに繋げていきます。

ピッチングトレーニング

可動域拡大、スピードアップや
故障防止のために自体重、軽重量で
効果的にトレーニングを行います。

ストレートの回転効率の修正事例

現在の数値を測定していくとジャイロ成分が強く
回転効率が低い数値になっている選手がいました。
ストレートの回転効率は95%以上が目標になります。
ジャイロ成分が強くならないような動作を覚え
その中で下半身・上半身の動き、
リリースの感覚を掴んでいく動きを取り組んでいきます。
結果として回転効率も上がり、回転軸を改善することで
変化量も改善していくことができていきます。

変化球

各球種のグリップ(握り方)、投げ方、腕の振り方


ラプソードやインサイトを使用して、ボールの回転数や変化量について
一球ごとに測定しながら習得、変化球の使い方、配球を含めてトレーニング、練習を行います。(中学生以上)

カーブの変化調整の事例

現在の数値を測定していくと
ジャイロ成分が強く回転効率の低い
スライダーのようなボールになっていました。
そのため、回転効率があがり
縦の変化量が増えるように改善していきます。
練習方法としてはリリースで手のひらが
キャッチャー方向を向かないように小指が先行しながら
前足の外側に向かって振っていくような動作を取り組んでいきました。
意識としてはリリースポイントから先で
腕が加速していくようにしていきました。
結果としてジャイロ成分が少なく、回転効率があがり
縦の変化量も上がっていくようになりました。

スライダーの軌道修正の事例

今回はラプソードとインサイトを使用し
スライダーのボールの軌道の改善を行なっていきます。
回転効率がやや高くなっているため
ストレートの軌道に対して
スライダーが膨らむような軌道になっていました。
インサイトを使用しリリース時に
指の動きに問題があることがわかり
実際にどのような軌道でリリースを行なっていくのか
またリリース時の指の掛け方を実際に行いながら
そのための下半身の動きや動作を習得していきました。
また、ストレートの軌道に近くなるように
動作を修正していきました。
結果として回転効率も下がりストレートの軌道に近い
変化球を投げることができるようになっていきます。

牽制

牽制のさまざまなパターンをお伝えします。
また、ランナーへの牽制と打者への牽制など、あまり知られていない牽制の効果もお伝えします(希望者のみ)

投球術講座

投手に必要な要素。
考え方をわかりやすく、すぐに使えるものだけをお伝えします。
配球や打者の見送り方による打者の待ち球の探り方など、投球術の簡易セミナーを行います。

フィールディング

投げるだけがピッチャーに必要な要素ではありません。
バント処理などのフィールディングも上達していくことが必要になります。

足の運び方や打球判断といった要素を習得していっていただきます。

上記にあげた内容を中心にあなたに合わせた
パーソナルメニューでピッチングのレベルアップを行なっていきます。

 

料金

2回 25,960

4回 51,920

入会金 11,000(初回のみ)

※記載料金は全て税込価格となります。
※30日以内に回数を消化していただきます。
※原則ご予約後のお振替はございませんが、体調不良などによるお振替は都度、ご相談ください。

スタッフ指名をご希望の場合はスタッフ指名料3,300円/月が必要となります。
(一部スタッフは5,500円/月となります。)

こんな人におすすめ

月2回プラン

まずは、レッスン環境に慣れてから
本格的な技術指導をしてもらいたい。

レッスンでのアドバイスをしっかりと噛み砕いて
自宅でも練習を行いたいと思うような選手に
オススメのプランになります。

月4回プラン

毎週レッスンを実施していくことで
土日のチームでの練習、試合で出た課題を振り返り
次に向けての課題克服など
徹底的に自分の課題と向き合いたいと考えている選手に
オススメのプランになります。

 

ご予約可能日

月〜金曜日
16:00〜22:00

施設案内

名古屋フィールド

愛知県名古屋市緑区大高町寅新田97-4

豊川フィールド

愛知県豊川市蔵子7丁目11番地16

一宮ベースボールジム

愛知県一宮市大和町妙興寺平蔵70

碧南フィールド

愛知県碧南市半崎町5丁目57

岡崎フィールド

愛知県岡崎市大樹寺3丁目2-8

関フィールド

岐阜県関市千疋1482-6

 

お申込方法

お申込は下記バナーより簡単にできます!

まずは、無料体験をお申込いただき、
BASEBALL ONEの動作解析・レッスンを
体験してください。

無料体験はお一人様1回のみご利用いただくことができます。

FAQ

・年齢制限はありますか?
年齢制限はございません。
小学生から大人・プロ野球選手の方までご利用になられてます。

・ピッチングプランを受ける方はどんな方が多いですか?
ご入会いただく方は、野球経験のないの初心者の方や、ピッチャーを始めたばかりの方、もっと上手くなりたい、球速を上げたいなどさまざまな悩みを持ったお客様がご入会されています。
皆様、最初はオンラインパーソナルトレーニング初心者で不安なお客様も多いですが、スタッフ一同お客様に寄り添ってサポートいたしますので、何かお困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

・レッスン時に必要なものはありますか?
ピッチングが行える格好(ジャージ、ユニフォーム)、グローブ、お飲み物、タオル、お着替え等はご持参ください。
(碧南フィールドご利用の場合はスパイクをお持ちください。)

・無料体験はプランごとに何回も行えますか?
プランに関わらず無料体験は一度のみになります。

・当日体調が悪くなってレッスンを受けられなくなったら振替は可能ですか?
原則ご予約後のお振替はございませんが
体調不良などによるお振替は都度、ご相談下さい。

・レッスンは毎回同じスタッフに見てもらえますか?
スタッフのスケジュールにより担当が変更になる可能性があります。
スタッフ指名ご希望の場合は、3,300円/月(税込)が必要となります。
(一部スタッフは5,500円/月(税込)となります。)

・料金はどのように支払えばいいですか?
振込もしくは口座振替でのお支払いとなります。
事前振込となりますので入金が確認できた時点で申込、予約完了となります。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © BASEBALL ONE All Rights Reserved.