こんにちは
BASEBALL ONE
好永貴雄です。
速いボールを投げようとした時に
あなたはどのようなことを意識しますか?
おそらく多くの方が
腕の振りを意識すると思うのですが
はたして腕の振りだけで
スピードは速くなるのでしょうか?
また反対に
下半身を意識したらスピードは
上がるのでしょうか?
正解は、、、
どちらも大切です!
実は
スピードを上げるためには
腕の振りも下半身のスピードも
どちらも備わっていなければならないのです。
しかしスピードを生むためには
下半身、腕の振りだけでは
まだ足りないものがあるのです。
下半身の力があってこそ、腕の振りと
いうものは速くなるのですが
下半身ばかり鍛えても遠回りを
してしまうことになります。
ではどうしたら良いのでしょうか?
結論を言いますと
体幹
がとても重要になります。
体幹というのは、
下半身と腕を繋ぐ大切な部分になります。
下半身の力をロスなく腕に伝えるには
その間の体幹が強くなくては
なりません。
体幹が弱いとどうなるのか?
この写真は
上半身が倒れてしまうため
腕を強く振ることが難しくなって
しまいます。
原因は体幹に力が入ってこないため
下半身の力を体幹で受け止めることが
出来ません。
そして上半身だけが前に行ってしまうのです。
体幹の力ではなく
上半身の突っ込みを抑えるために
後ろに残そうとしてしまうと
逆に体重移動が出来ずに
腕だけの力で投げなければ
ならなくなってしまいます。
そうなってしまうとスピードを
上げたくても、上げることが
出来ませんよね?
また
腕を振る時に
上半身も一緒に前へ動いてしまえば
腕を振っても腕のスイングスピードは
上がりません。
この写真のように下半身の力を
体幹で受け止めて
腕だけが出てくるようにします。
上半身が止まるからこそ
腕だけが出てくるので
腕のスイングスピードが上がり
球速も上がるというわけです。
体幹トレーニングはいつでも
どこでも出来ますが
技術の練習ではないので
効果が実感しづらいため
軽視されがちになります。
ですが
私が社会人野球をしていた時は
毎日アップの中で取り入れられるほど
大切なトレーニングです!
現役中にノルマで1日1000回の
体幹トレーニングを若手投手陣は
行っていました。
それだけ体幹というのは
大事な要素なのです。
投球動作に限らず、打つ、走るといった
動作の中でも体幹を使っています。
スピードアップを目指している選手は
走り込み、投げ込みも大切ですが
体幹トレーニングという練習も
忘れずに行うようにしていきましょう!