こんにちは。
BASEBALL ONE
上之薗 北都です。
ピッチャーのあなた!
イニング間の投球練習は
しっかりと意図を持って投げていますか?
ただの肩慣らしだと思って
投げていませんか?
イニング間の投球練習は3球です。
この3球の投球練習を
おろそかにしてしまうと
先頭打者への投球が
全力で入れなくなって
しまうことがあります。
今回は
このイニング間の投球練習で
気をつけていただきたいことを
ご紹介いたします。
気をつけていただきたいことは
全部で3つあります。
まず1つ目は、
1人目の打者に
集中していくことです。
中学生や高校生の投手の方は
打席に立つと思います。
・自分の凡打で攻撃が終わってしまった
・ランナーに出ている時に3アウトになった
など、攻撃に参加していて
イニングが終わったときは
投球に気持ちが向かいにくく
なってしまいがちです。
この攻撃と投球の切り替えを
するためにも投球練習は大切になります。
切り替えをしっかり行い
1人目の打者に集中して臨むための
気持ちの整理を
投球練習中にしていってください。
2つ目は、フォームの確認をすることです。
このフォームの確認のために
私が行っていたことは
カーブを1球投げることです。
カーブというのは抜いて投げる
球種でストレートや他の変化球とは
投げ方が違ってきます。
このカーブがなぜ、フォームの確認
になるかといいますと
リリースポイントが後ろになって
抜いて投げるカーブは
上体が突っ込んでいたり
体の開きが早くなっていたり
してしまうと
うまく投げることができません。
ですので、カーブを投げることで
自分の良い時のフォームの
確認をすることができるのです。
3つ目は、セットポジション
クイックモーションからの投球です。
調子が良くランナーを出していない時は
セットポジションやクイックモーションで
投げることはありません。
しかし、
いつランナーを出してしまうかは
分かりません。
そこで
いつランナーが出てもいいように
セットポジションから投球練習をすることで
準備をしておくのです。
また逆に、毎回のようにランナーを出す日も
あると思います。
そのときには、ワインドアップ
から投げることでずっと
セットポジションやクイックモーション
で投げていると分かりにくい
動きのズレを感じ、修正することが
できるのです。
私はこのように考え、
イニング間の投球練習
を行っていました。
すべては試合で良い結果を
出せるようにするための準備
となります。
この投球練習を
おろそかにしてしまうことのないように
しっかりと意図を持って
取り組んでみてはいかがでしょうか?
■最近の投稿
投手・なぜ開きが早いといけないのか?