後界昭一が責任を持って担当させていただきます!
後界昭一のご紹介
BASEBALLONE
ベースボールアナライザー
後界 昭一(ゴカイ ショウイチ)
野球経歴
神港学園神港高校
1年秋からレギュラーとして活躍
2年秋 近畿大会出場
3年春 兵庫県大会ベスト8
立命館大学
2年秋よりレギュラーとしてプレー
3年春秋 リーグ戦連続優勝
神宮大会出場
社会人野球 パナソニック(入社時:松下電器)
選手8年、コーチ3年の計11年プレー
2年目よりレギュラーとしてプレーし、
都市対抗野球大会に出場
2016年からは3年間、守備走塁コーチになり
コーチとしても都市対抗野球大会出場
インタビュー
ー今まで野球を長い間続けてきた中で、大切にしてきたことは何がありますか?
まずは野球を好きだという気持ちを忘れないことと、感謝の気持ちです。
好きな野球を続けることができたのは、両親のおかげです。
また、レベルアップできたのは、指導者、チームメイト、対戦相手のおかげ。
社会人になり、給料をいただきながら野球をプレーできたのは会社や社員の皆様の理解、尽力いただいたおかげ。
このように多くの方の協力によって野球ができ、継続できたのは、感謝の連続です。
また、私にとって野球というのは「後界 昭一」を表現できる場所でもあります。
ー野球を始めたきっかけはなんでしょうか?
父親の影響で始めました。
他のスポーツや芸術に目移りすることなく、野球一本。
それほど野球を好きになって取り組んできました。
また、進路についても高校に関しては、父親の友人が母校である神港学園神港高校の出身で存在を知り、入学しました。
甲子園を目指す上で最善の高校と思ったことも選んだ理由です。
ーその後の大学、社会人の進路を選んだ理由はなんだったのでしょうか?
大学に関しては、入学のチャンスがある大学の中で、自分がレギュラーになるのに、最も苦労するだろうと思ったことで選びました。
社会人は、唯一声をかけてくれたため、進路として選びました。
ー後界さんの座右の銘を教えてください。
私の座右の銘は「八風不動」です。
人生いい時もあれば、よくないときもある。
追い風、向かい風、四方八方から吹く風、周りから聞こえる声に動じず、信念を貫いて生きる。という意味の言葉になります。
ーありがとうございます。
これまで長いあいだ野球をしてきた中での後悔していることは何かありますか?
もしあれば、今プレーしている選手たちが後悔しないためにも教えていただきたいです。
後悔しないように、その時その時を全力で準備、プレー、決断をしてきたので後悔はないのですが、
心残りなのは、
・甲子園に出れなかったこと
・社会人で都市対抗で優勝出来なかった、させてあげれなかったこと
・プロ野球選手になれなかったことは心残りとしてあります。
ー現役時代の一番の挫折、苦しみは何がありますか?
社会人時代に都市対抗前に肉離れをしたことです。
そこまで大きな怪我をしたことがなく、レギュラーになってからそのポジションを譲ったことがなかったのですが、この怪我をきっかけにレギュラーを外れることになってしまいました。
怪我をして試合に出れなくなった期間は苦労したというより、2度と経験したくないと感じて、トレーニングやケアに時間を使うようになりました。
ーポジションはどこを守っていましたか?
メインはショートでサブとしてセカンド、サードを守っていました。
ショートを守ることができればどこでも守れると言われることもあり、野球人生ずっと守りきることが難しいポジションだと思い、プライドを持って守っていました。
その中で、ポジショニングはこだわっていました。
打者の特徴やその日の味方ピッチャーの調子等を試合の中で感じ、ピッチャーが「やられた!」と思った打球を処理することにやりがいを感じていました。
ー練習やトレーニングでのこだわりや意識していたことはありますか?
なぜこのメニューをするのか?メニューの意図や目的を確認し理解して実施していくことを意識していました。
また、やると決めたらやりきるというのは私の長所でもあるため、そこにもこだわって取り組んでいました。
ー社会人時代、コーチとして3年間チームを指導してきたと思いますが、その中で気をつけていたことは何かありますか?
一方通行の指導にならないように気をつけていました。
選手の悩みに対して、解決方法の引き出しを多く持つことを意識していました。
ーありがとうございます。
最後にBASEBALL ONEでしたいこと、今後の目標、そして、BASEBALL ONEに通う予定の選手にメッセージをお願いします。
野球を愛する熱い気持ちを仕事にし、野球が上手くなりたい!と思う全ての選手を全力でサポートしていきたいと思っています!
携わる選手が野球界、社会に必要とされる人財として成長出来るようにサポートしていきます。
野球が好きだという気持ちを忘れず、目標に向かって努力し続けてください。必ず達成するんだという思いと信念があれば達成出来ます!
皆さんが掲げる目標を達成出来るよう、一人一人に対して精一杯サポートいたします。思う結果が出ずに悔しい思いをすることもあると思いますが一緒に乗り越えていきましょう!
レベルアップへ最短距離で。
正しい体の使い方。
お子様にあったフォームを覚えられるよう
サポートしていきます。
今が最善。
レベルアップしていくために
今から行いたい練習をサポート!




今が一番最速!
「動作解析はまだうちの子には早い。
もう少し上手くなってから。」
と言って後にする方もいます。
しかし、
BASEBALL ONEのレッスンでは
一人ひとりに寄り添い
マンツーマンで
レッスンを行うため、
年齢や野球歴で
まだ対象ではない。という方はいません!
今が一番最速です!
ぜひこの機会にBASEBALL ONEの
無料体験レッスンを受けてみてください!!
BASEBALL ONE
名古屋フィールド
愛知県名古屋市緑区大高町寅新田 97-4
BASEBALL ONE
豊川フィールド
愛知県豊川市蔵子7丁目11番地16
BASEBALL ONE
一宮ベースボールジム
愛知県一宮市大和町妙興寺平蔵70
BASEBALL ONE
碧南フィールド
愛知県半崎町5丁目57
BASEBALL ONE
岡崎フィールド
愛知県岡崎市大樹寺3丁目2-8
BASEBALL ONE
関フィールド
岐阜県関市千疋1482-6
BASEBALL ONE
堺フィールド
大阪府河内長野市日野1376-5
(堺ビッグボーイズ 室内練習場)
BASEBALL ONE
Pitching LAB
愛知県名古屋市緑区大高町寅新田 97-4
(名古屋フィールド併設・ピッチャー専用施設)
BASEBALL ONE
小牧バッティングスクール
愛知県小牧市東1丁目245番地
(ベースボールパークナガイ)
BASEBALL ONE
半田バッティングスクール
愛知県半田市旭町3丁目11-1
(半田コロナワールド バッティングドーム)
BASEBALL ONE
橿原バッティングスクール
奈良県橿原市新堂町367-1
(イオンモール橿原 West Village)
「あの時やっておけばよかった」
「もっとこうしておけば・・・」
私たちアナライザーは
これまで野球をしてきた中で
少なからず後悔を残しています。
そんな後悔を
してほしくはありません!!
そういった後悔の経験もしているからこそ
今プレーしている選手たちに
後悔なくプレーできるよう
サポートさせていただいています。
野球を全力で上のレベルを目指して
プレーできる期間は多くありません。
大学以降はやりたくてもやれない。
という中でプレーしていくことになります。
そうなったときに後悔しないよう
今できる最善を選択していただければ
と思います!
たくさんの選択肢の中から
BASEBALL ONEのページを
ご覧になっていただいたご縁から
私たちをお選びいただいた際には
全力でサポートさせていただきます!!
BASEBALL ONEの体験レッスンは無料で実施しておりますが
大学生の選手は3,300円(税込),社会人の選手は11,000円(税込)を頂戴しております。
予めご了承くださいませ。
無料体験を受けられる際にはより良い内容での体験レッスンを受けていただくために
事前にフォーム動画の送付とヒアリングシートのご記入をお願いしております。
こちらが完了していない場合、体験のご予約を確定することはできませんのでご了承ください。
最後に…
動作解析を通して、現在のフォームを確認していただき、お抱えの課題に対してや目標達成に向けて課題解決のサポート、練習方法のアドバイスをさせていただきます。
いつまでも「野球が好きだ!」「野球が上手くなりたい!」という気持ちを忘れず白球を追いかけてもらえる様、社会人野球でコーチまでさせていただいた経験を余すことなくお伝えさせていただきます。