あなたは
強肩の代名詞といえば
誰を思い浮かべますか?
イチロー選手?
ソフトバンク・今宮選手?
巨人・小林選手?
カープ・鈴木誠也選手?
様々な選手を
思い浮かべるかと思います。
強肩と言われる選手には必ず!
「遠投◯◯メートル!」
などとセットで
表現されたりするものです。
しかし、、、
実際のプレーにおいて
遠投のような高いボールを
投げることはありません。
130m投げることができても
プレー中に130m投げることはありません。
それにも関わらず
高校や大学など
様々なセレクション、テストでは
遠投は評価の対象となります。
ドラフト候補の選手がいると
『遠投◯◯メートル以上!!』
などと表記されているケースも
決して珍しいことではありません。
あなたも遠くに
投げることができるのであれば
投げれた方が良いですよね!
ボールを遠くに投げるには
ちょっとしたコツがあるのです!
小・中学生の多くの選手が
遠投など遠くへ投げる時に
上半身の力だけを頼って
投げようとしてしまいます。
遠投というのは
リリースの角度と
リリース直前の上体の使い方
体重移動(ステップ動作)で
大きく変わったりするものです。
つまり!!
体がフルに使えているからこそ!
遠投の距離は伸びるものです。
遠投の距離を
伸ばすことができれば
下半身をはじめとした体の使い方が
レベルアップしているので
自然と強い送球にも繋がってきます。
だからこそ!
強肩と言われる選手は
こうした体の使い方もできているので
ボールを遠くへ投げる能力も
兼ね添えているのです。
それではどうすればいいのか、、、
まずは
軸足に体重が乗る!
ということがとても重要です。
軸足に体重が乗った状態から
タイミングよく
回転動作を行えることで
自分の一番力が入るポイントで
ボールを離すことを
習得することができます。
そこから体幹の使い方を
投球方向へ傾け
リリースの角度を
投げる方向へ向けていくことで
遠投の距離は変わってくるものです。
そのためにまずは
下記でご紹介している
軸足に乗せる練習として
後ろにジャンプして投球する練習
を取り組んでみてはいかがでしょうか?
後ろにジャンプして投球する練習方法
ステップ①
後ろにステップをする。
ステップ②
ステップした勢いで
体が倒れないように
軸足に体重を乗せる。
ステップ③
ボールを投げていく。
前にジャンプすると
勢いに任せて投げることができますが
後ろにジャンプすることで
しっかり軸足に乗せてから
投球することを習得していきます。
ただ闇雲に力任せに
遠くへ投げようとしてしまうと
フォームが崩れたり
故障の原因にもなりやすくなります。
まずはしっかり
軸足に体重を乗せること
取り組んでみてください!
ビービーワン通信
今、ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方には、BASEBALL ONEの野球上達ノウハウを解説した動画教材「BASEBALL ONE野球上達プログラム」をプレゼントしています。
ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方にプレゼントしている動画教材「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は、野球をプレーする野手・投手、野球を指導する指導者、お子様を応援する保護者様などなど、野球の上達について興味がある人なら誰にとっても大変価値がある内容です。
この動画を見るだけで、野球の基礎となる「守備・ピッチング・バッティング・走塁」の力が底上げされてしまう、そんなすごい動画です!
▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼