1.緒言

本研究は、
小学生野球選手を対象に
ウォーキングスイングが
打球速度に与える即時効果を
明らかにすることを目的とする。

 

野球の打撃技術向上を目的とした
トレーニングは多岐にわたり、
その中でもウォーキングスイングは
動的なリズムとスムーズな体重移動を
促進する手法として注目されている。

 

しかし、小学生を対象とした
ウォーキングスイングの即時的な効果、
特に打球速度への影響に関する研究は
限られている。

 

本研究では、
ウォーキングスイングを実施した際の
打球速度の変化を測定することで、
このトレーニング手法の有効性を検討した。

 

スムーズな体重移動と
動的リズムを伴う
ウォーキングスイングは、
選手の身体動作を効率化し、
打撃力向上に寄与すると考えられる。

 

今回は、小学生野球選手を対象に、
このトレーニングが即時的に
打球速度を向上させる可能性を検証した。

 

2.方法

本研究の対象は、
少年野球選手5名とし、
以下の手順で実験を行った。

 

実験はBASEBALL ONE各施設で行い、
同一条件での測定が可能なように
準備を整えた。

 

打撃の際に
使用するバットは
普段本人が使用している物で、
測定には高精度の
打球速度測定器(Rapsodo®︎)を
使用した。

 

選手に全力で
スイングするよう指示し、
ティースタンドを用いて
5球のバッティングを行い、
Rapsodo®︎を用いて
打球速度を測定した。

 

選手が測定時に
使用するバットはそれぞれが
普段から使用しているバットを使用した。

 

ウォーキングスイングの方法としては、
ティースタンドにボールを置き、
前足で1歩歩き
軸足を前足の後ろに回したあと
軸足でバランスを取り打っていく形で行った。

 

3.結果

結果は図2、3、4、5の通り。 

 

実施した5人中1人が
打球速度が向上し、
数値としては
最高値は6.5km/h、

5人の平均値としては、
-0.3km/hとなった。

 

有意性の検証
このデータを用いて
対応のあるt検定を行い、
ウォーキングスイングによる
打球速度の変化が
統計的に有意かどうかを確認した。

 

対応のあるt検定の結果は以下の通り。

t値: 1.21
p値: 0.31
通常、統計的有意性を
判断するための基準として
p値が 0.05 未満であることが
求められる。

 

この結果では
p 値が 0.05 を上回っているため、
ウォーキングスイングによる
打球速度の変化には
統計的に有意な差がないことが

示されている。

 

4.結論・考察

本研究では、
小学生軟式野球選手を対象に
ウォーキングスイングが
打球速度に与える即時効果を
検証した。

 

結果として、
打球速度が増加した選手は
5人のうち1人にとどまり、
統計的に有意な差は
認められなかった。

 

森下ほかの研究では、
バットの加速には
下半身と上半身の連動性が
重要であり、

体重移動やスイング動作の効率化が
打球速度の向上に寄与することが
示されている。

 

本研究においても、
一部の選手で
ウォーキングスイングが
この連動性を高め、
即時的な効果をもたらした可能性が
考えられる。

 

ウォーキングスイングは、
動的リズムを取り入れることで
自然な体重移動を促進し、
選手のスイング動作を
効率化するトレーニングとして
有効であると考えられる。

 

一方で、今回の結果では
すべての選手に効果が
現れたわけではなく、

この要因として
技術レベルの個人差や
基礎的な身体能力の違いが
影響した可能性がある。

 

また、ウォーキングスイングのような
動的トレーニングは
短期間では効果が限定的であり、
選手がその動作に
十分に習熟するまでには
継続的な実施が
必要であると推測される。

 

勝亦ほか研究でも、
長期的な筋力トレーニングの有効性や
トレーニング内容の適応が
重要視されており、
本研究の結果も
短期的な評価の限界を示していた。

 

以上より、
ウォーキングスイングは
下半身と上半身の連動性を
強化するためのトレーニングとして
有望であるが、
即時的な効果を期待するには
個別の適応が重要であることが
示唆された。

 

今後は習熟期間の延長や
他の動作指標
(スイング軌道や打球の飛距離など)の
評価を含めた検討が求められる。

 

5.参考文献

野球打撃におけるバットを加速させるスイング技術 (森下義隆, 早稲田大学)
https://waseda.repo.nii.ac.jp/records/21647

・高校野球選手における打球スピード向上を目的としたトレーニングの効果
~PDCA サイクルに基づいた実践報告~(勝亦陽一 .森下義隆 .東京農業大学 国立スポーツ科学センター)
https://sports-performance.jp/paper/1660/1660.pdf



見るだけで野球力がアップする動画を

今だけ無料でプレゼント中!

我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」

ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方

無料でプレゼントしています。

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は

野球をプレーする野手・投手

野球を指導する指導者

お子様を応援する保護者様

などなど野球の上達について興味がある人なら

誰にとっても大変価値がある動画教材です。

▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼

ビービーワン通信申込みフォーム
お名前(姓)  *  例)鈴木、田中
お住いの地域  *
メールアドレス  *