キャッチャーであるあなたは
よく親指の突き指を
してしまいませんか?
親指の突き指をしてしまえば
キャッチングが不安定となり
バッティングも思ったように
プレーできません。
キャッチャーも
キャッチングに気をつけて
捕球していきますが
中には動くボールを投げる
ピッチャーがいるため
突き指なく
キャッチングすることは
難しいこともあります。
そこで今回は
親指の突き指の際に
行いたいテーピング方法を
ご紹介します!
まずこのテーピングを
オススメする選手は、
・上手く捕球することができず
突き指をしてしまう選手
・捕球時に親指に痛みがある選手
・親指を伸ばすと痛みがある選手
です。
このような選手が
痛みを放置していると
親指の動きを制限する
靭帯の損傷や筋肉や腱の損傷
突き指をしている選手は
症状の悪化に
つながってしまいます。
では、テーピング方法について
ご紹介していきます。
今回はホワイトテープという
非伸縮性のテープを
ご用意してください。
まず手のひら側の
親指の付け根から
スタートしてください。
親指を1周して
2周目は少し下に向かって
貼ってください。
そこから手のひらを通り、
そして手の甲を通り
また親指を2周したところで
終了してください。
このようにテープを貼ることで
親指が外側や
伸びる方向の可動域を制限し
痛みの軽減になります。
また可動域が制限されるので
突き指を防止することができます。
テーピング方法は動画でも
解説しております。
こちらもご覧ください。
▼動画はこちらから▼
いかがでしたか?
親指の突き指は
気をつけていても
起きてしまうことが多いです。
ぜひ、今回のテーピングを
日頃から行なっていただき
ケガを予防しながら
思い切りプレーをしてください!
野球選手が行いたいストレッチとは?
野球選手にとって
柔軟性は必要不可欠となります。
柔軟性が低下してしまうため
体の負荷がかかり
体は痛みを発生させて
危険を知らせてくれています。
柔軟性を低下させないためにも、
そして柔軟性を改善させ
パフォーマンスアップに
つなげるためにも
ストレッチは重要となります。
ここまでご覧いただいている
意識が高いあなたは
「ストレッチはどんなことをすればいいの?」
と疑問をお持ちではありませんか?
そんなあなたはぜひ、
柔軟性アッププログラム
をご覧ください。
柔軟性アッププログラムでは
野球選手が取組みたい
ストレッチをご紹介しています。
ご紹介しているストレッチは
動きにつながるストレッチとなりますので
パフォーマンスアップにつながります。
柔軟性アッププログラムを
お役立ていただき
レベルアップを目指してください!