burog-1024x262

 

いよいよ春休みの期間に

入ってきました。

 

短い期間ではありますが

時間を有効的に使い

充実した休みにしてくださいね!

 

春休みとなると試合も

連戦となることが多くあります。

 

甲子園でも連日試合が行われ勝ち進んで行けば

連戦となりなかなか休養が取れない

という状況になっていきます。

 

そこで今回は連戦の時

どのようにしてコンディショニング

行っていくのかを紹介したいと思います。

 

 

試合後のクーリングダウン

 

これはあなたのチームでも

行っていることかもしれませんが

とても大切なものです。

 

試合では緊張したり精神的にも

体力的にも疲労が大きくなります。

 

無駄な力が入ってしまっていたり

興奮状態になってしまっていたりと

いつもとは違う疲労が生まれます。

 

まずは試合との切り替え

早く行っていくことが

大切になります。

 

そのためジョギングウォーキングなどを行って

筋肉の緊張をほぐしたりチームメイトと

コミュニケーションをとることで

リラックス状態を作りながら

軽い運動により血流をよくしていくことができるのです。

 

ジョギングやウォーキングも

もし場所があるならば

芝生の上で靴を脱いだ状態で行うと

よりリラックス状態を

作っていく事ができるのです。

 

もし痛みがあったりアイシング

継続的に行っている部位があれば

このタイミングで同時に行っていきましょう。

 

その後はストレッチをゆっくりと

時間をかけて行っていきましょう。

 

先ほどもお伝えしたように

筋肉は緊張状態にあるので

その筋肉をゆっくりと伸ばしたり

する事でよりリラックス状態に

していく事ができるのです。

 

 

ストレッチが終わったタイミングで

軽食で栄養補給する事も

オススメします。

 

多くは取らなくても良いので

おにぎりやパンを1個程度を

食べると栄養の補給もできるのです。

 

 

帰宅してからの入浴

 

帰宅した後も行う事はたくさんあります。

 

入浴時にはしっかりと

湯船に浸かるようにして

血流をよくしていきます。

 

湯船に浸かる事で

温熱効果により血管が広がり血流も

よくなっていきます。

 

また水圧により血流を

良くしていく効果もあるのです。

 

そして交代浴交代シャワーなどを行う事で

さらに疲労を溜めにくく

していく事ができるのです。

 

シャワーだけで済ませて

しまわないようにしましょう。

 

 

 

 

 

栄養補給の食事 

 

食事もとても大切な要素です。

 

試合というのは

とても多くのエネルギーを

消費してしまいます。

 

そのためしっかりと消費したエネルギーは

回復させて行かなければなりません。

 

また疲労の回復にもエネルギーは必要なのです。

 

そのため消費したものを摂取して

さらに疲労回復のためのエネルギーも

摂取していく必要があるのです。

 

この場合にはやはり『炭水化物』

多めにとるように意識していきましょう!

 

連戦時には

いかに疲労を回復し次の試合に

良い状態を作っていけるかが

ポイントとなっていきます。

 

試合が終われば次の試合に向けての

準備に変わっていきます。

 

試合による疲労も大きいかもしれませんが

しっかりと次の試合に向けて

準備を行っていきましょうね!

 

アスレティックトレーナー
阿部将大



見るだけで野球力がアップする動画を

今だけ無料でプレゼント中!

我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」

ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方

無料でプレゼントしています。

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は

野球をプレーする野手・投手

野球を指導する指導者

お子様を応援する保護者様

などなど野球の上達について興味がある人なら

誰にとっても大変価値がある動画教材です。

▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼

ビービーワン通信申込みフォーム
お名前(姓)  *  例)鈴木、田中
お住いの地域  *
メールアドレス  *