たくさんの

少年野球の投手が

苦戦している

肘を上げるという動き。

 

 

 

指導者の方に

「肘を上げろ!」

「肘が下がってるぞ!」

「トップを作れ!」

と毎日のように叱られて

「もう、どうすればいいのか

 分からない…」

という選手も少なくないだろう。

 

 

 

あなたもその1人では

ないでしょうか?

 

 

 

そこで間違えてはいけないことが

トップや肘を上げるという動きは

バッティングのトップと違い

一連の動作の中の1つであり

バッティングのように

固定される時間はない。

 

 

 

つまり!

肘を上げることや

トップを作るというのは

一瞬の動きであり…

 

 

 

そして!

打撃の時のように長く

その時間が保たれるわけでは

ありません!

 

 

 

極端な事をいうと

肉眼で安易に判断できる

ポイントではありません。

 

 

 

万が一、

肘が下がっていたとしても

その後のリリースで

上がってきてくれれば

現状はOKであります。

(もちろん上がるようには

 していきたいです。)

 

 


実際、トップの前段階で

肘が下がっているにも関わらず

スピードボールを投げる選手は

プロ野球を含めて

たくさん存在します。

 

 

 

それよりも

「肘を上げろ!」

「肘から出せ!」

と指導を受けて

リリースの時に

肘が下がる選手の方が

注意が必要となります。

 

という事で今回は!

「肘が下がっている」

指導者の方に

しつこく指導されるけど

「具体的にどうやって

 改善していけばいいのか?」

と悩んでいるあなたに

ある練習動画をシェアします!

 

 

 

しかし!

この練習を取り組む上で

注意していただきたいことが…

 

 

 

先ほどもお伝えした通り

投球モーションの

トップ(肘を上げる)というのは

一連の動作の中の1つであります。

 

 

 

ですので間違えても

この練習方法を行う際に

腕を固定することだけは

やめてくださいね!

 

 

 

動画をご覧いただければ

お分かりになると思いますが

テイクバックを省いています。

 

 

しかし

投球モーション自体は

行われています!

 

 

 

また実際では

このフォームで

投げるのではなく!

肘が上がっている感覚

トップの感覚を

養っていただきたいです!

 

 

 

この時に

自分のフォームを

撮影していただき

実際の動きと

自分の感覚を

照らし合わせる事を

おススメします!

 

 

| 練習方法

 

ピッチャー フォーム

まずワインドアップや

セットポジション、

あなたの好きな

スタートポジションから

始めてください。

 

その後、通常通り足を上げます。

スクリーンショット 2015-05-01 13.42.40

次に腕を地面の方に降ろさずに

足を降ろすと同時に

この肘が上がるポイントへ

腕を移動させます。

 

ピッチングフォーム

その後はいつも通り

ボールを投げて下さい。

 

このキャッチボールは

感覚を養い、

動きを改善するドリルです。

 

2人1組でもう一人に必ず

自分のフォームを

撮影してもらい

随時自分自身で

チェックするようにして下さい。

 

 

| 練習動画



見るだけで野球力がアップする動画を

今だけ無料でプレゼント中!

我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」

ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方

無料でプレゼントしています。

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は

野球をプレーする野手・投手

野球を指導する指導者

お子様を応援する保護者様

などなど野球の上達について興味がある人なら

誰にとっても大変価値がある動画教材です。

▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼

ビービーワン通信申込みフォーム
お名前(姓)  *  例)鈴木、田中
お住いの地域  *
メールアドレス  *