こんにちは!
BASEBALLONE
大崎裕司です!
今日は
3塁ランナーのリード
について紹介します。
多くの選手は、
本塁から3塁ベースを結んだライン上から
1歩〜2歩後ろに下がって
リードをとっているのではないでしょうか?
これは打球が当たって
守備妨害になる事を避ける為に
1歩〜2歩下がったポジショニングを
とっていると思います。
しかし、、、
この「1歩〜2歩」というところに
疑問を持った事はないでしょうか?
打球に
当たってはいけない場所というのは
フェアゾーンですよね?
ラインより1足分でも
ファールゾーンにいたら、、
もっと言うと
ラインより数㎝でも
ファールゾーンにいたら、
打球が当たっても
アウトにはありません。
このように考えた時に
1歩〜2歩も後ろに下がる必要はあるのでしょうか?
単純にゴロゴーの時は
ホームベースまでの距離が
長くなってしまいますよね。
選手・チームによっては
2次リードをライン上方向にとっている、
という選手・チームもいますが
自分たちで隙を作ってしまうケースが
いくつかあります。
具体的な例を1つ上げると、、、
「クセ」です。
例えば
スクイズのサインが出た時に
普段から大きく後ろに下がっていると
無意識のうちに
いつものリード幅や後ろの下がる幅が
変わってしまう選手がいます。
このような行動は
カンの良いキャッチャーの場合
すぐに見破られてしまいます。
また、
いいキャッチャーになればなるほど
ちょっとした仕草や雰囲気を
感じとられてしまいます。
そうなってしまうと
外されてしまって
結果的にチャンスを
潰してしまう事になります。
このようなことがなくす為にも
ライン上から後ろに下がる幅は
最小限にした方が良いです。
さっそく取り組んでみて下さい!
また、
チームメイトなどで
もしこのようなリードの取り方を
している選手がいたら
是非!教えてあげてくださいね。
見るだけで野球力がアップする動画を
今だけ無料でプレゼント中!
我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材
「BASEBALL ONE野球上達プログラム」を
ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方へ
無料でプレゼントしています。
「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は
野球をプレーする野手・投手
野球を指導する指導者
お子様を応援する保護者様
などなど野球の上達について興味がある人なら
誰にとっても大変価値がある動画教材です。
▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼
- 投稿タグ
- 一宮 ジム, 一宮 トレーニングジム, 一宮 野球教室, 一宮ベースボールジム, 野球 個人指導, 野球 個人指導 名古屋, 野球教室, 野球教室 名古屋