cropped-rogo71.png

こんにちは!
ベースボールワン
トレーナー

あべくん
阿部将大です。

 

最近はまた朝晩が冷えるようになり
1日の気温差も大きくなってきました。
またもう少ししたら花粉も
飛ぶようになっていきます。
体調管理には気をつけていきましょう。

 

力んでしまう⁉︎

よく監督やコーチに
おい!肩に力入ってるぞ!

力み過ぎだろ!

と注意された事はないですか?
自分では意識していないのに
力が入ってしまう。
こんな意識していないのに力んでしまう
経験がある人はとても多いと思います。
なぜ力が入ってしまうのか?

 

これにはさまざまな原因があります。
試合などでそのような状況が
多い時には緊張状態にあることや
プレッシャーにより結果を気にしてしまうこと

試合の経験が少ない選手というのは
力んでしまう選手が多いのです。
常に指摘されてしまう選手の中には
力を抜くという事が
わからない選手もいます。
今回紹介するのはどちらの選手にも
有効的な方法となっています。

 

なぜ力を抜く必要があるのか?

 

力みが生まれてしまうと
体のというのは自由が
奪われてしまいます。
動きがかたくなってしまったり
ぎこちなくなってしまったりします。
体の動きとしても力みが
生まれてしまうことでパフォーマンスは
低下していってしまうのです。

緊張していて体が動かないという事は
力みが多いという事なのです。
またバッティングをイメージしてみてください。
構えの時に肩にも腕にも力が入っているとします。

そうするとまずボールに対しての
反応が遅れてしまいます。

また力んでしまっているので
インパクトのタイミングでは発揮できる力も
少なくなってしまうのです。

 

このように力むという事は
動きにおいても良い事がありません。

 

力みのない中で必要なときに
しっかり力が入るということが一番良いのです。
では力んでしまう選手に
有効的な方法を紹介していきます。
この方法はいたって簡単です。

肩に力が入ってしまう選手を
例にあげて説明していきます。

 

肩を思いっきりすくめていきます。

その後脱力していきます。
この力みが生まれてしまう
部位の筋肉にあえて目一杯
力を入れていきます。
その後に脱力をする。
これを数回繰り返すだけです。
この方法により力を抜く事ができるのです。

 

筋肉の特性として
収縮(力を入れたとき)した後には
弛緩(力が抜ける)という事が
起こるのです。

この方法はこのように筋肉の特性
使ったものとなっています。
是非力が入ってしまう選手や
監督、コーチから言われる選手は
取り組んでみてください。



見るだけで野球力がアップする動画を

今だけ無料でプレゼント中!

我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」

ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方

無料でプレゼントしています。

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は

野球をプレーする野手・投手

野球を指導する指導者

お子様を応援する保護者様

などなど野球の上達について興味がある人なら

誰にとっても大変価値がある動画教材です。

▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼

ビービーワン通信申込みフォーム
お名前(姓)  *  例)鈴木、田中
お住いの地域  *
メールアドレス  *