左バッターは
1塁に近いというところもあり
走りながらスイングしてしまう
ところがあります。

 

特に右投げ左打ちの選手は
器用な選手も多く
ボールを当てることに
専念してしまいます。

 

今回ご紹介する選手も
器用なところがあり
ボールに合わせて
スイングをしてしまうところがありました。

 

合わせたスイングになってしまうため
強くスイングをすることができずに
打球が飛ばない…
という悩みを持っていました。

 

動作解析を行い
どこに問題点があるのか
確認していきます。

 

ボールに合わせる動きが強く
タメが作ることができず
体がピッチャー方向に流れていました。

 

そこでまずはじめに
軸足の股関節に
体重を乗せる練習を行いました。

 

軸足に体重を乗せるための練習方法

この練習では
軸足に体重を乗せて
ステップ足(前足)を
踏み出していきます。

 

ステップ足が着地をした時に
軸足の股関節にジャージ、
またはユニホームのシワが
できているかを
チェックポイントとして
トレーニングを行いました。

 

このステップ足が着地した際の形で
ピッチャーとの勝負の8割が決まる
といわれるくらい重要な形となります。

 

この軸足の形が作れない選手は
多く見受けられます。

 

ピッチャーは
この軸足のタメを崩しに
変化球やコースを投げ分けてきます。

 

そこで体が流れてしまえば
ボールに当てるだけになってしまい
強い打球を打つことが
難しくなってしまいます。

 

次に取り組んだ課題は
ダウンスイングです。

 

スイング軌道を改善するための練習方法

体が流れてしまうと
スイング軌道が
上から下になってしまいます。

 

ダウンスイングですと
ボールの軌道に
スイング軌道を合わせられず

ボールを捉えることが
難しくなってしまいます。

 

体が流れないようにするためにも
ボールを捉えていくためにも
レベルスイングを
身につけるようにしました。

 

そして次に取り組んだ点が
肘を引いてスイングをしないという点です。

 

リストターンを覚えるための練習方法

体が前に流れてしまうことで
引き手の操作が強くなってしまいます。

 

引き手の操作が強くなってしまうと
ヘッドを返すことができずに
ボールを打ち返すことができません。

 

ボールを強く打ち返すためにも
押し手側を使ったスイングが
必要になります。

 

ご紹介した練習を取り組んだことで
体の流れを抑えることができ、
また押し手の使い方を身につけたことで
ミート力に加え、打球の強さも
向上しました。

 

親御様からも
「軽くスイングしてるように見えているが
実際の打球は速くなっているし、
飛距離が出るようになった」
と話していました。

 

今までは内野安打や単打を狙った打ち方から
長打も打てるスイングになりました。

 

3名様限定 無料体験実施中!

BASEBALL ONEは
愛知県内8店舗展開し
選手のサポートを行なっています!

 

フォームを細かく分析できる動作解析
マンツーマンのパーソナルレッスン
を通して、お子様に合ったフォームや

練習方法を提案します!

 

普段の練習や試合を通して
上手くいかないことや
疑問に感じていることなどなど…

あなたやお子様が
抱えているお悩みを
私たちにお聞かせください!

 

お子様のフォームを細かく分析し
マンツーマンでサポートします!

 

現在、3名様限定で
無料体験を実施中です。

 

申し込みは先着順となりますので
お早めに申し込みください!

 

▼無料体験の詳細・申し込みはこちらから▼

 

 



見るだけで野球力がアップする動画を

今だけ無料でプレゼント中!

我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」

ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方

無料でプレゼントしています。

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は

野球をプレーする野手・投手

野球を指導する指導者

お子様を応援する保護者様

などなど野球の上達について興味がある人なら

誰にとっても大変価値がある動画教材です。

▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼

ビービーワン通信申込みフォーム
お名前(姓)  *  例)鈴木、田中
お住いの地域  *
メールアドレス  *