burog-1024x262

 

 

こんにちは。
BASEBALL ONE

よしだ1
吉田真人です。

 

キャッチャーのプレーで
カバーというのは
よく忘れがちになりやすく
されやすいプレーなんです。

 

本来であれば打者を
内野ゴロで打ち取れば
送球してくるファーストの後ろに
カバーに行く必要があります。

なぜなら
暴投、送球ミスによる
後ろに逸れたボールを
防ぐ為なのです。

 

しかし
打ち取った余韻から
カバーに行くことを
忘れてしまうのです。

 

いかにカバーが
大事であるのか。

だからといって
ただ単にカバーに行けば
良いという事もありません。

カバーの行い方では
回り方が重要となるのです。

 

キャッチャーの位置から
カバーまでの道のりは
とても大切な部分です。

ファーストから
近すぎても良くないですし
反対に遠すぎても対応が
遅くなるだけである為
良くはありません。

回り方一つで
カバーの仕方、対応も
それだけ変わるという事です。

つまり距離を保つことの
重要性を持つことが大切であること。

 

先ほどもお話したように
近過ぎても遠過ぎても
良くはないのです。

ファーストベースから
カバーを行なった自分自身の
距離はどこが最適なのか。

球場や様々な状況によって
カバーの対応はかわっていきます。

 

状況によって
距離の取り方も変わると
言うことなのです。

状況と言えば
ここまではカバーを行う
お話でしたが
行っていい場面と
そうでない場面があるのです。

打者を打ち取っても
アウトカウントやランナーの位置
これらによってカバーは様々です。

 

だからこそ常に
状況を把握していく
必要があるのです。

その中でのベースカバーを
実践してみてください。

キャッチャーにとっても
ベースカバーは重要なプレーの一つです。
是非、動画からも参考にしてみて下さい。



見るだけで野球力がアップする動画を

今だけ無料でプレゼント中!

我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」

ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方

無料でプレゼントしています。

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は

野球をプレーする野手・投手

野球を指導する指導者

お子様を応援する保護者様

などなど野球の上達について興味がある人なら

誰にとっても大変価値がある動画教材です。

▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼

ビービーワン通信申込みフォーム
お名前(姓)  *  例)鈴木、田中
お住いの地域  *
メールアドレス  *