こんにちは

BASEBALL ONE
亀浦 俊一です。

 

高校野球も
甲子園の予選が
各地で始まっています。

 

打者としては
なんとか1年間の集大成として
結果を出したい!
と思っているのではないでしょうか?

 

しかし!
変化球が打てない。
タイミングを取るのが苦手だ
そんなあなたに

今回は
変化球のタイミングの合わせ方を
紹介したいと思います。

 

タイミングの合わせ方と言っても
打ち方によって
合わせ方が違うのは
ご存知でしょうか?

 

今回紹介する
タイミングの合わせ方は
2種類!

1つ目が

この画像のように
『足を上げる選手』

 

足を上げてタイミングを取る選手は
踏み込み足を下ろしていく時間で
タイミングを合わせる選手が多くいます。

 

ストレートであれば
足を下ろしていく時間は短くなり
変化球など比較的ゆるい球種の場合は
時間が長くなります。

 

この時の注意して頂きたいのが
後ろ足の股関節に
タメを作ってくること
が大切になります。

 

後ろ足のタメが出来ていないと
踏み込み足を下ろすと同時に
体重移動が始まってしまうので
足を下ろす時間の調節ができません。

 

後ろ足のタメに注意しましょう!

 

そして2つ目が
『足を上げない選手』
すり足や、ノーステップの選手です。

 

足を上げない選手は
踏み込み足の下ろす時間を
調整することが難しいので

踏み込み足を
踏み出した状態で待つことで
タイミングを合わせる方法になります。

この画像のような
踏み込み足が完全に
着地した状態で待ちます。

 

この待ち方をする場合も
後ろ足の股関節のタメを
意識するようにしましょう。

 

どちらの待ち方をするにしても
タイミングを合わせる動作になります。

 

まずはどちらかが出来ることが
望ましいですが
この2種類とも出来れば
打率は大きく変化します。

 

最後に
変化球のタイミングの合わせ方で
大切なポイントは…
『グリップ』です。

 

足を踏み込んで
回転動作には入るときに
変化球であっても
ストレートであっても
グリップがトップの位置に
残っていることが大切になります。

グリップが残っていれば
たとえ崩されたとしても
グリップとインパクトの
距離を取ることができます。

 

またピッチャー側の方が開くのを
抑えることが出来るので
崩されてはいますが
バットに当てること、
両腕の力、回転を使うことが出来ます。

 

今回紹介した待ち方が
いくつ出来ているでしょうか?

 

全てできていない選手は
今日から練習で意識して
取り組むようにしましょう!!



見るだけで野球力がアップする動画を

今だけ無料でプレゼント中!

我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」

ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方

無料でプレゼントしています。

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は

野球をプレーする野手・投手

野球を指導する指導者

お子様を応援する保護者様

などなど野球の上達について興味がある人なら

誰にとっても大変価値がある動画教材です。

▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼

ビービーワン通信申込みフォーム
お名前(姓)  *  例)鈴木、田中
お住いの地域  *
メールアドレス  *