こんにちは!

BASEBALL ONE
坊本 宗久です。

 

中学3年生が高校入学までに
取組みたいトレーニング
今回は「肩関節編」です。

 

前回ご紹介させていただいたお伝えした
股関節の柔軟性を上げるトレーニングは
取り組めていますか?

<<<股関節の柔軟性を上げる
トレーニングはこちらから

柔軟性は常日頃から
行なっておかなければ
柔軟性は低下してしまいます。

 

これからも行い続けるようにしましょう。

 

今回は肩関節の柔軟性を上げていくための
トレーニングについて紹介していきます。

 

肩関節
野球のプレーを行う際に

必ず使われている
部位になります。

 

ピッチャーの中でも
怪我が多い部位が肩になるので
怪我のリスクを下げるためにも
肩関節の柔軟性を
低下させないようにしましょう。

ここで肩関節の柔軟性の
チェック方法をご紹介します。

 

腕が耳まで上げることができるか

腕を反対側の肩へ乗せた際に
肘が鼻のラインよりくるか

練習前・試合前に確認するようにして
怪我を事前に予防するようにしましょう。

 

実際に2つのチェック方法の
動きができず
高校へ進学し
肩を痛めてしまった選手がいます。

 

その選手は
高校へ入学後
柔軟性がもっと低下してしまい
自分の想像の動きと
実際の動きのギャップが生まれ

肩を大きく動かすことができず
肩を痛めてしまいました。

 

その後肩の痛みも治り
ボールを投げ始めましたが
痛みを怖がり
思うように腕を振ることが
できなくなってしまいました。

 

その選手は
自分でフォームの改善を図りましたが

怪我の恐怖からか
力んでしまい
上手く体を動かすことができませんでした。

 

なかなかフォームが改善されない中
肩の柔軟性や動かし方を覚える
トレーニングを行い

投球フォームも安定し
スムーズにボールを投げることが
できるようになりました。

 

その結果、怪我をする前に比べて
フォームがまとまり
コントロール、球速とともに
改善されました。

 

柔軟性は
疲労や体つきの変化で変わります

 

常日頃チェックすることが必要ですので
今回行ったチェック方法を行い
怪我を防いでいきましょう。

 

また肩のトレーニングメニューについては
動画にてご紹介します!

 

ぜひ、チェック方法とともに
トレーニングメニューにも
取り組んでください!

 

▼動画はこちらから▼

 

次回は
腕を動かしていく際に一緒に動いている
胸郭と呼ばれる肋骨周りの動きを獲得する
トレーニングを紹介します。

 

胸郭が硬いと肩も動かしにくくなりますので
次回のブログもぜひ、ご覧ください!

進学までに行いたい
胸郭トレーニングはこちらから>>>

 

▼動作解析サポート 無料体験実施中!▼

無料体験



見るだけで野球力がアップする動画を

今だけ無料でプレゼント中!

我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」

ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方

無料でプレゼントしています。

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は

野球をプレーする野手・投手

野球を指導する指導者

お子様を応援する保護者様

などなど野球の上達について興味がある人なら

誰にとっても大変価値がある動画教材です。

▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼

ビービーワン通信申込みフォーム
お名前(姓)  *  例)鈴木、田中
お住いの地域  *
メールアドレス  *