今回は
左打者のあなたに進塁打について
お伝えしていきたいと思います。

 

進塁打はバント同様、
チームの戦術として
大切なプレーの1つです。

 

状況によっては
バントではなく
左打者に引っ張らせて
1、3塁を作る。

 

もしくは長打を打って
一気に得点を奪いにいくなど
攻撃的な戦術でもあります。

 

特に左打者は
引っ張ることを
要求される事
が多くあります。

 

しかし!
アウトコースのボールに対して
引っ張ることは
難しいことでもあり

引っ張るつもりが
サードフライになってしまうことも
少なくはありません。

 

そこで今回は!
左打者のアウトコースを引っ張るコツ
そのテクニックについてお伝えいたします。

 

まずは左打者がアウトコースを
引っ張るために大切なことは
踏み込み足が開かないが重要です。

アウトコースの
ボールに
対して開いてしまえば…

バットのヘッドが出づらくなり
引っ張ろうと思っていても
引っ張る事ができません。

 

ですので左打者が進塁打を打つときは
アウトコースから狙っていく事
大切になります。

 

もう1つのポイントが
インパクトをいつもより前にする事

いつものバッティングと
同じようなポイントで
ボールを待ってしまえば…

アウトコースのボールに対して
センターから左方向に
打球が飛んでしまう事となります。

 

それを防ぐために
インパクトを前にするようにしましょう。

 

ここまでは多くの選手が
意識していることかもしれません。

ここからは技術的な事を
お伝えしていきます。

 

そこでポイントになるのが
『右手の使い方』です!

ボールを引っ張る時に大切なのが
インパクトの時のバットの角度です。

 

アウトコースのボールに対して
画像のような角度で打つ事ができれば
打球はセンターから右方向に
飛んでいく
確率がかなり上がります。

 

この角度を簡単に作れるのが
右手を返す動きです。

 

よく押し手である
左手を返す選手がいますが

アウトコースのボールに対しては
右手を返す事が大切です。

 

なぜ、右手なのかというと…

左手を返してしまうと
この画像のように
左脇が早く開いてしまい
アウトコースのボールに対して
バットが届かない事があります。

 

また変化球に
泳がされてしまった時に
右手が先に出てしまう事で
グリップが出てしまい
左手を返すタイミングが
遅れる事があります。

 

ですので右手を返す意識が大切なのです。

 

ここで大切なポイントがもう1つ!
『右手は伸ばす』

この画像のように右手を返すときに
脇をしめるようにしましょう。

 

脇をしめると言っても
右の脇腹に肘をつけるのではなく

画像の矢印の位置を
締めるようにしましょう。

 

右の脇腹に肘がついてしまえば
右手が伸びなくなってしまいます。

このポイントは特に注意しましょう。

 

左打者が引っ張るためには
右手の使い方がポイントとなりますので
ぜひ、参考にしてみてください。



見るだけで野球力がアップする動画を

今だけ無料でプレゼント中!

我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」

ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方

無料でプレゼントしています。

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は

野球をプレーする野手・投手

野球を指導する指導者

お子様を応援する保護者様

などなど野球の上達について興味がある人なら

誰にとっても大変価値がある動画教材です。

▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼

ビービーワン通信申込みフォーム
お名前(姓)  *  例)鈴木、田中
お住いの地域  *
メールアドレス  *