「構え」
その「構え」とはいわゆる『備え』。
つまりプレーを行うにあたって『備え』が出来ているからこそ、構えが存在するのです。
ただ単に構えるのではいけないと言うことです。
目の前に起きる出来事に対応していくには、構えが大事になり備えが大事なるのです!
これはキャッチャーの構えでも同じことが言えます。
サインで球種やコースは決めるものの最終的に投げ込まれるボールがどこに来るのかは分かりません。
そのボールに対ししっかり対応していくために構えは欠かせません。
例を挙げるとショートバウンドへの対応があります。
ランナー無しであれば問題は無いかもしれませんが、ランナー有りの場面でボールを後ろに逸らしてしまってはランナーを無駄に進塁させてしまいます。
そのためショートバウンドが来てもストップ出来る備え。
つまり構えが重要となるのです!
そこで今回は…
少年野球選手のキャッチャーに多く見られる構え方とそれに対する正しい構え方をお伝えしていきます。
少年野球選手のキャッチャーに多く見られる構えが、地面に対して上体が垂直になってしまっている事です。
つまり上体が起き過ぎた形で構えてしまっていることになります。
それではボールに対して上から見る状態となってしまうので、キャッチングの際にミットが落ちてしまう原因にも繋がってしまいます。
上体が地面に対し垂直なると受け身の姿勢にもなり自らボールに対して入っていく形が作れなくなるのです。
それによって思ったよりも距離の誤差が生じたりとキャッチングに支障が出るのです。
では、どうすれば良いのか…
それは「前かがみ」です。
地面に対し平行とまではいかなくとも上体を傾けて「前かがみ」で構えていくのです。
これによって自然と目線も落ちボールを後ろから見ることが可能となりボールの変化にも対応していけるのです。
どのように投げ込まれて来るのか分からないボールに対応する上で上体の姿勢は重要なのです。
そしてその姿勢が前かがみなのです。
▼悪い構え方と正しい構え方を動画で確認!▼
PS.
先ほどのショートバウンドのお話。
ストレートと変化球でショートバウンドが多く来やすいのは変化球だと思います。
そこでショートバウンドを意識しすぎてストレートと変化球で構えに違いが出てしまうことがあります!
ストレートと変化球で違いが出ないように前かがみで構えてみましょう!
見るだけで野球力がアップする動画を
今だけ無料でプレゼント中!
我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材
「BASEBALL ONE野球上達プログラム」を
ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方へ
無料でプレゼントしています。
「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は
野球をプレーする野手・投手
野球を指導する指導者
お子様を応援する保護者様
などなど野球の上達について興味がある人なら
誰にとっても大変価値がある動画教材です。
▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼
- 投稿タグ
- 野球 個人指導, 野球 個人指導 名古屋, 野球教室, 野球教室 名古屋