こんにちは!

BASEBALL ONE

ベースボールアナライザー

西村 画像

 

 

 

 

西村昌太朗です!

 

 

 

 

 

最近はだいぶ少なくなって

きているようですが

内野手の選手へゴロ捕球をアドバイスする際に

「グラブを立てろ」という方が

稀にいますが・・・

 

これは間違いです!

 

打球によっては立てなければいけない

ケースもありますが

どれもこれもそのようにしろ!という

のは間違いです!

 

そこで今日はどのように

グラブを使えば良いのかをお話します。

まずコチラの写真をご覧下さい。

手首がたつ

これがよくいう

”グラブが立っている状態”

グラブの捕球面が地面を

向いているのがお分かりでしょうか?

 

ゴロというのは基本的には

捕球面で捕りたい。そう考えると

このグラブの出し方をしてしまうと

グラブの指にボールが当たってしまい

確実な捕球の確率が下がります。

当然この後の動作で”握りかえ”が

ありますので確実にゴロの威力を無くしたい!

なのにグラブの指で捕ってしまっては

いけません。ですので今からご紹介する

写真のように▼

めん

捕球面を相手に向けるようなイメージ

または

捕球面を地面と直角になるような

イメージでグラブを使うと良いでしょう。

今日はせっかくなので

もう1つ!ワンポイントアドバイス!

ゴロを捕球する時

送球やフライ、ライナーを

捕球する時

ポケットを変える!

ゴロを捕球する時はこの

赤丸のあたりで捕球します。

ゴロ

そして

送球やフライ、ライナーを

捕球する時は

この赤丸のあたりで捕球するようにしましょう。

捕球

こういった内容は

当たり前すぎて?情報が出過ぎているせいか?

あまり大事に取り組んでいる選手が

いません。

野球というスポーツは道具を使うスポーツです。

道具の特性を把握した上で

あなたの道具の能力を最大限

使っていきたいですね!

PS

ひも

この場所のヒモを緩めると

ゴロ捕球の時にボールが入りやすくなります!

おすすめです。



見るだけで野球力がアップする動画を

今だけ無料でプレゼント中!

我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」

ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方

無料でプレゼントしています。

「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は

野球をプレーする野手・投手

野球を指導する指導者

お子様を応援する保護者様

などなど野球の上達について興味がある人なら

誰にとっても大変価値がある動画教材です。

▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼

ビービーワン通信申込みフォーム
お名前(姓)  *  例)鈴木、田中
お住いの地域  *
メールアドレス  *