こんにちは!
BASEBALL ONE
豊川フィールド
大川学史です。
あなたも一度は
「フロントドア」
「バックドア」
という言葉を耳にしたことを
あるのではないでしょうか?
最近、よく耳にしますよね!!
黒田投手が日本球界へ復帰したことで
「フロントドア」という言葉が
身近なものとなり、
ツーシームやカットボールの
習得に取り組んでいる選手も多くいます。
※簡単に説明すると・・・
「フロントドア」
内角のボール球からストライクゾーンへと
変化して入ってくるボールのことを言います。
「バックドア」とは
外角のボール球からストライクゾーンへと
変化して入ってくるボールのことを言います。
私も現役時代、
投球の7割以上は
カットボール、ツーシームを投げていました。
だからこそ!!
フロントドア・バックドアの有効性、
こうしたボールの利点は十分に理解しています。
しかし・・・
これらのボールは果たして、
今あなたが取り組むべきことでしょうか?
さらに!!
中学生、高校生には本当に有効なのか?!
良いバッターと呼ばれる選手であればあるほど
タイミングを取ることがうまいので
動くボールは有効なものです。
ストレートのタイミングから
手元で少し曲がるので芯を外すことができます。
私の経験ですが、特に、
プロとの試合ではとても有効でした。
たとえ、ヒットにされても、
単打ばかりなので崩れることは
一度もありませんでした。
しかし、
中学生、高校生がプロレベルの
パフォーマンスレベルを持っているのか。
もちろん、ないでしょう。
そもそも
「バッターがタイミングを取る!」
ということができていないバッターに対して
ツーシーム、カットボールは有効か?
そう言われると正直、疑問が残ります。
ボールが少し変化するので
「たまたま合ってしまう」
なんてことも想定できるものです。
例えば、あなたのチームに、
「変化の曲がりが早いから」といって、
見極め、見逃し、ジャストミートできる
技術を持っている選手が何人いるでしょうか?
きっと数人、もしくはいないでしょう。
そのあたりがわからないバッターに対して
手元で動かしたところで
無意味なのは想像がつくものです。
また、中・高生は金属バットを使います。
金属バットであれば多少芯を外れても
長打にすることも可能なのです。
つまり、
木製バットのように芯を外すだけでは
バッターを打ち取ることは難しいのです。
また、ピッチャーは
フロントドアを使うほどの
コントロールの精度があるのか?
一歩間違えればデッドボール。
一歩間違えればシュート回転しながら
真ん中に入ってしまう絶好球になる。
こんなことも想定できます。
ただの流行だけで取り組むのではなく、
本質的な部分を見極め、
このようなデメリットもあるということを
しっかり理解した上で
取り組むべきではないでしょうか?
PS
「フロントドア」を投げるには
プレートの立ち位置も一つのポイントになります。
日頃、ピッチングに対して
意識高く取り組んでいる人であれば
すぐにピンときますよね!!
これについてはまた、お話ししますね!!
見るだけで野球力がアップする動画を
今だけ無料でプレゼント中!
我々の野球上達ノウハウを解説した動画教材
「BASEBALL ONE野球上達プログラム」を
ビービーワン通信(無料)にご登録いただいた方へ
無料でプレゼントしています。
「BASEBALL ONE野球上達プログラム」は
野球をプレーする野手・投手
野球を指導する指導者
お子様を応援する保護者様
などなど野球の上達について興味がある人なら
誰にとっても大変価値がある動画教材です。
▼完全無料!!ビービーワン通信の登録はこちらから▼